約束を守らない彼氏の対処法は?もう別れるべき?

約束を守らない彼氏の対処法は?もう別れるべき?

恋人同士として付き合っていくにあたり、ちょっとした約束から大事な約束まで、たくさん約束をすることってありますよね♪

でも、小さな約束を守らない彼氏だった場合、付き合い自体がツラくなることも…。

なにより裏切られてストレスも溜まりますし、イライラ、そして不安にもなることも…。

でも、ちょっとしたことを心がけるだけで彼氏との関係も深まっていくものです。

今回は、そんな約束を守らない彼氏への対処法をご紹介していきます!

なので、ぜひお付き合いの参考にしてみてくださいね(^^)

会う約束を破る彼氏には、こまめな連絡を心がける

デート会う約束破る彼氏-対処法

いくら大好きでも、デートをすっぽかすような彼氏だとイライラしてしまいますよね。

約束したのに当日になって急にドタキャンをしたり、デートの約束を忘れているパターンもあります。

そんな彼氏への対処法は、こまめな連絡を心がけることです。

 

こまめな連絡
  • 「明日〇時で大丈夫?」
  • 「家でたら一応連絡くれる?」

 

「明日〇時で大丈夫?」とか、「家でたら一応連絡くれる?」など、あらかじめ伝えておくと、会う約束を破るリスクは減るでしょう。

連絡をくれない場合は「不安だからスタンプだけでも送って欲しいな」と軽い感じで伝えてみるのもおすすめです。

会う約束を破る彼氏の場合、見極めたいのは彼氏の誠実度です。

約束を破ってしまった後の、彼氏の態度で見極めましょう。

彼氏はあなたに対してどういう接し方をしているのでしょうか?

謝ってくれる?

言い訳してくる?

逆ギレする?

理由を正直に話して謝ってくれるのか、言い訳をしてくるのか、あるいは逆ギレをしてくるのか…、どのような態度を取るのかで、彼の誠実さが試されます。

きちんと謝ってくれるなら逆に信頼関係が深まることもありますよね。彼氏が言い訳や逆ギレを頻繁にするようなら、別れることも検討した方が良いでしょう。

デートを遅刻!連絡の約束を破る彼氏とのエピソード

デートの約束を破る彼氏 体験と解決方法

実際の体験談をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね(^^)

私の彼氏はホウレンソウ(報告・連絡・相談)をきちんとする、という約束を破ったことがありました。

デートの約束をしている時間よりも到着が遅れそうな時に、事前に予想が出来たのにその場で私に連絡して伝えたり、集合時間を変更する相談をしたりしないといったことです。

約束を守らなかった彼氏には最初、少し怒ってしまいました。

その後に冷静になり話し合いをしました。ホウレンソウをしてくれないと私も自分の時間を無駄にしてしまうし、何より相手に事故や怪我など緊急の事態が起こっているのかと心配してしまうと伝えました。

この話し合いで彼は私とのホウレンソウの約束の意味を理解し、それからはきちんと彼は私との約束を守ってくれるようになりました

ポイント
デートの遅刻の連絡がない

変更の相談もしてこない

話し合いをしたら分かってくれた

仕事を理由に約束を破る彼氏には理解も必要

仕事を理由に約束を破る彼氏

約束を頻繁に破る彼氏の中には、「仕事が忙しい」という理由で、ついあなたを後回しにしてしまう人もいます。毎日残業続きで忙しくて連絡もできない人もいれば、突発的に急な仕事が入る人もいるでしょう。

あなたの彼氏がこういったパターンで仕事を理由に約束を破る彼氏だとしたら、ある程度の理解も必要です。なぜなら、「仕事」で会えないのは、「仕事」が原因であって、彼に100%責任がないからです。

あなたはどれだけ彼氏の仕事について知っているのでしょうか?

 

彼の仕事をわかってあげる
  • 大体の勤務時間は?
  • 急な仕事が入る?
  • 忙しい時期はいつ?
  • どんな苦労がある?

 

大体の勤務時間や、急な仕事が入ることもある等、その仕事ならではの苦労や忙しさは当然あります。

彼氏に仕事について根掘り葉掘り聞きすぎるのも嫌がられるかもしれませんが、ある程度の情報を知っていると、彼氏の仕事に対して理解ができます。

急な仕事で彼氏が約束を破るようなことがあっても、「この人は忙しい人なんだから仕方がない」と少し思えるようになるのです。

もちろん受け入れられる限度はあります。けれど、別れたくないならあなたが彼氏の仕事の理解を深めるように、まずは心がけてみましょう。

そして女子がやりがちなのが、仕事が原因で会えない時に「本当に仕事なの?」とか「私のこと大事じゃないんでしょ?」など、彼氏に詰め寄ってしまうこと。不安になる気持ちも分かりますが、あまり強く言い続けると「面倒な女」と思われてしまうので気を付けましょう。

 

詰め寄りすぎはNG
  • ホントに仕事なの?
  • わたしのこと大事じゃないの?
  • 私と仕事どっちが大事なの?

→不安から詰め寄りすぎはNG

彼を信じてあげるのも大切です♪

彼氏が仕事で遅刻!デートの約束を破った彼氏とのエピソード

仕事でデートに遅刻してきた彼氏

具体的な体験談をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね(^^)

友達でも彼氏でも、約束を破られるととても残念な気持ちになってしまいますよね。

時々の事なら、事情もあり仕方がないとは思いますが、いつもいつも約束を破られると、予定が台無しになってしまったり、文句も出てきてしまいます。

彼とデートの約束をしたのに、仕事が長引いた彼を一時間以上も待ったことがあります。

その時は仕事だと言うことで仕方がないとは思いましたが、寒い中待っていたお陰で風邪までひいてしまいました。

付き合いだしたばかりで、言いたいことも飲み込んだ状態でしたが、彼も最初から約束を破るために約束をしているわけではありません。

ずっと付き合っていくと彼の考え方ややり方がわかるようになりました。どんな時も何かしらの理由があるのだと理解できます。

彼が約束を切り出したら、のんびりと構えて、多分できるだろうくらいの気持ちになって接すると、彼にも負担にならずに済むものです。

ポイント

付き合い初めは彼がデートに仕事で遅刻してきた

付き合う内に彼の考え方がわかってきた

のんびりと構えるときも必要だとわかった

約束を守らない彼氏には伝え方を工夫する

約束を守らない彼氏-罰-思いやり

約束を破る彼氏には、「罰」「思いやり」を持って臨機応変に対応していくと良いです。

「罰」というのは、「約束破ったら、同棲解消する」や、「1ヶ月間、距離を置きたい」というもの。「別れたい」とハッキリ伝えるのは本当にそうなり兼ねないので、本気で思っていない限りはやめましょう。

 

厳しい罰は別れのもと

「約束破ったら、同棲解消する」

「1ヶ月間、距離を置きたい」

など、初めは極端なものはやめておく。

まずは、本気で嫌な気持ちを伝えてみましょう♪

 

約束を頻繁に破る彼氏は、理由にもよりますが根本的に「彼女だったら分かってくれるだろう」という甘えがあるものです。

甘えを持たれている以上、あなたが何を言っても、彼氏は小さな約束も守らないまま。まずは「ここまで本気で嫌だと思っている」という気持ちが伝えてみましょう。彼氏にとっても嫌な罰なら考えを改めてくれるキッカケとなるはずです。

こういった話を彼氏に伝える時は、つい感情的になってしまいがち。もしうまく伝えらえる自信がない方は、ラインで送ったり一度紙に書き出して頭を整理してから伝えるようにすると良いです。

小さな約束を守らない彼氏は、それが習慣的になっていて明日からすぐ直るというものでもありません。

なので、あなたも彼氏が行動に移してくれるまで気長に待ち、伝え方を工夫する必要があります。

彼氏への伝え方を工夫しよう

まず、気持ちを落ち着かせて。

1度、頭を整理する。

伝え方を工夫してみる♪

思いやりをもって彼に伝える

例えば、週に3回飲み会に参加していて、デートの約束をすっぽかす彼氏の場合は「週に3回の飲み会を、週1回にできない?」と伝えてみるのも良いです。

「夜の12時までには絶対に帰って来て!」と約束をするよりも「12時過ぎそうなら心配だから連絡してほしいな」の方が実行に移しやすくなります。

また、仕事が忙しい彼氏の場合は、最初に大きな約束をしてその後に小さな約束を交わすとより相手に伝わり、おすすめです。

例えば「週末、1日会える?」と言うより「週末のどこか、1時間だけ会える?」の方が、彼氏も実行に移しやすくなります。仕事が忙しい彼氏を思いやりながらも自分の気持ちを伝えられて、お互いを大事にできますよ。

彼氏が何度も約束を破るときには?

約束を守らない彼氏 罰 うまくいった話

もし、どれだけ彼氏に約束を破られることが嫌だと伝えても彼氏に伝わらない時もあります。彼がいい加減な態度だった場合は、罰を与えてみることでうまくいく場合もあります。

彼氏に罰を与えてうまくいったエピソード

実際の体験談をご紹介しますので、参考にしてみてください(^^)

彼が約束を破ったら、あなたならどうしますか?

私の彼は、デートの約束を破ることが多々ありました。

その彼氏にどんなに言って聞かせても、どこ吹く風…その場限りの謝罪で、彼はあまり反省する気配がありませんでした。

ある時私は考えたのです…彼を毎度毎度許している私も彼が反省し、約束を守るようになる機会を与えない原因なのではないかと。

そこで、私は彼が再びデートの約束を破った時、だんまりを決め込むことにしたのです。

謝罪のラインは無視、電話も無視、もちろん会うこともやめました。

彼が距離を計りかねる行動をわざととったのです。

一言で言えば、荒治療です。

これが効果てきめん、それ以来、彼がデート約束を破ることがなくなったのです。

めでたし、めでたし。

ポイント

何度言っても約束を破る

彼との連絡などすべて無視

デートの約束を守ってくれた

まとめ

彼氏約束守る-絆深まる

会う約束を破る彼氏や、仕事を理由に約束を破る彼氏と付き合うと、どうしても不安がつきものですよね。

性格がいい加減な彼氏だと感じている場合は、「次約束を破ったら距離を置く」などのを与えつつ、甘く見られないように対処してみましょう。

仕事などのやむを得ない事情で頻繁に約束を破るような彼氏の場合は、相手の立場や仕事を理解して、思いやりを持って接しましょう。

感情的にならずに素直に伝えるのは難しいと思いますが、分かりあえた時ふたりの絆は一層深まっているはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です