GoogleChromeの起動時に勝手にYahooが開くように設定するかしないかを選べます。
下記のように2つの方法があるので、Yahooを追加したい方はどちらでも好きな方でYahooの追加をしてみてください。
- GoogleChromeの設定
- Chromeの拡張機能の設定
Chromeの起動時に勝手にYahooが表示されるのをやめたい方は、yahooが設定してあるChromeの設定かChrome拡張機能または、Chrome設定と拡張機能の両方からYahooを削除してください。わからない場合は、1と2のどちらも確認すれば大丈夫です。
では、まずGoogleChromeの設定からYahooを設定する方法を紹介します。次にChrome拡張機能でのYahooの設定方法を紹介します。
スマホはこちら↓
⇒AndroidスマホのChrome起動ページを設定変更する簡単な方法!
Chromeの起動時に勝手にYahooを開くor開かないを設定
順番に紹介します!
- Chrome起動時に勝手にYahooを開く設定方法
- Chrome起動時に勝手にYahooを開かないの設定方法
まずは、GoogleChromeの起動時に勝手にYahooを表示する設定方法を紹介します。
次にGoogleChromeの起動時に勝手にYahooを表示させない設定方法を紹介します。
途中までの手順は同じです。
最後にYahooを登録するか削除するかの違いです。
順番に紹介するので、最初の説明はYahooをChromeの起動時に表示させたい方が参考にしてください。YahooをChromeの起動時に表示させたくない方は次の説明まで下に移動して参考にしてください。
GoogleChromeの起動時に勝手にYahooを表示させる設定へ変更する方法
①GoogleChromeの縦「…」を選ぶ
②設定を選ぶ

③起動時の「特定のページまたはページセットを開く」の新しいページを追加
④「https://www.yahoo.co.jp/」を新しいページに追加する
これでGoogleChromeの起動時にYahooが勝手に表示されます。
Windowsのホーム画面からGoogleChromeのショートカットをクリックして起動させてみました。

GoogleChromeの起動する時にYahooが表示されましたよ!

お疲れ様でした。これで、GoogleChromeの起動時にYahooが勝手に表示されるようになりました。すぐにYahooのホーム画面からニュースやyahooメールなど好きなところにアクセスできます。
GoogleChromeの起動時に勝手にYahooを表示させないようにする
続いてGoogleChromeの起動時にYahooを勝手に表示させないように設定します。
Chromeの設定からYahooを削除します。
画像通りにやれば簡単にできますので、チャレンジしてみてください。
①GoogleChromeの右上から縦の「・・・」マークを選ぶ。
②設定を押す。
下に移動すると「起動時の特定ページまたはページセットを開く」にYahooJapanが表示されています。
③YahooJapanの右にある縦「・・・」を押す

④削除を押す

⑤YahooJapanが表示されなくなったらOK!

お疲れ様でした。これで、GoogleChromeの起動時に勝手にYahooが表示されることはなくなりました。
パソコンの読み込みが重たいと思っていた方には、朗報ですね!
パソコンの動きが軽くなるとサクサク動いて嬉しいものです!
Chromeの拡張機能で起動時に勝手にYahooを表示させるorしないの設定
次は、Chromeの拡張機能でYahooを追加する方法です。こちらの方法でも、Chromeの起動時にyahooが表示されます。
Chromeの拡張機能で起動時に勝手にYahooを表示させる
①Chromeの新しいタブから「ウェブストア」を押す
②ウェブストア検索で「yahoo」と入力して検索
③拡張機能「Yahoo!Japanに簡単アクセス」を押す
④Chromeに追加を押す
⑤拡張機能を追加を押す

⑥追加されましたと確認が表示される

ホーム画面からGoogleChromeのショートカットを起動させてみました。

新しいタブと共にYahooが表示されました。
ホーム画面にウェブストアがない場合
①Chrome右上のパズルのピースマークを押す
②歯車マーク「拡張機能を管理」を押す
③横3本線を押す
④「Chromeウェブストアを開きます」を押す
後は上と同じです。
⑤ウェブストア検索で「yahoo」と入力して検索
⑥「Yahoo!Japanに簡単アクセス」の拡張機能を選択
⑦Chromeに追加を押す
Chromeの拡張機能で起動時に勝手にYahooを表示させない
Chromeの拡張機能から「Yahoo!Japanに簡単アクセス」を削除します。
①ウェブストアに移動
②「Yahoo!Japanに簡単アクセス」を選ぶ
③「Chromeから削除します」を押す
④削除するを押す
これで、yahooの拡張機能が削除されて、Chromeの起動時にYahooが表示されなくなりました。
Yahoo拡張機能をピンから削除する
①Chrome右上のパズルのピースマークを押す
②「Yahoo!Japanに簡単アクセス」の縦「・・・」選ぶ
③Chromeから削除を選ぶ
④削除を押す
お疲れ様でした。Chromeの拡張機能のYahooを削除できました。これで、Chromeの起動時にYahooは開きません。
コメントを残す