皆さん、夏の暑い日々に外出する際、汗拭きシートは必須アイテムですよね。
しかし、大量に持ち歩くのはかさばるし、不便です。
今回は、100均のアイテムなどを活用して、汗拭きシートを上手に小分けして持ち運ぶ方法をご紹介します。これで、外出時もスマートに、そして快適に過ごせますよ!
本記事では、汗拭きシートを小分けにして効率よく持ち運ぶ方法、コストを抑える購入のコツ、おすすめのリフィル商品などを紹介します。これらの情報を活用して、より快適な夏をお過ごしください。
汗拭きシートの上手な使い方「コスパを上げて節約」
ビオレのさらさらパウダーシート(せっけんの香り)は、そのさっぱりとした使い心地と皮脂取りの効果で広く支持されています。このシリーズにはシトラスやシーブリーズ、エージーの香りなど多様なバリエーションがありますが、特にせっけんの香りが人気です。
市場には、携帯用の10枚入りや詰め替え用の36枚入りなど、さまざまなパッケージが存在します。36枚入りはかさばって重く、携帯には不便ですが、10枚入りは使い切るのが早くコストがかかるため、どちらを選ぶか迷うことがあります。
以下は、ビオレのさらさらパウダーシートの携帯用と詰め替え用の比較表です。容量(何枚入りか?)、特徴、コスト(円)、売られていた時のパッケージのまま持ち歩いた時の利便性を表にしました。
商品タイプ | 容量 | 特徴 | コスト(1枚あたり) | 利便性 |
---|---|---|---|---|
携帯用 | 10枚入り | さっぱりとした使い心地、手軽に持ち運べる | 約30円 | かさばる、大容量は不便 |
詰め替え用 | 36枚入り | 経済的で長持ち、さまざまな香り | 約20円 | かさばる、重い |
上記の表のとおり、1枚あたりのコストを考えると、携帯用は約30円、詰め替え用は約20円となり、明らかに詰め替え用の36枚入りの方が経済的です。
しかし、パッケージのままでは持ち運びに不便です。そこでシートを8枚から12枚程度に小分けにしてバッグに入れて持ち運ぶことで、かさばって重いという問題が解決できます。
賢い選択肢として、大容量の詰め替え用を購入し、必要な枚数だけを持ち運ぶための小分け方法がおすすめということですね。この方法なら、コストを節約しつつ携帯の利便性も保つことができます。
【100均を活用】汗拭きシートの便利な小分けテクニック
夏の外出に欠かせない汗拭きシートは、適切な量を携帯することが重要です。一般的に3枚程度が必要であるとされていますが、市販されている10枚入りのパックは多すぎることがしばしばです。
ジッパーバッグ(ジップロック)を活用
ジッパーバッグ(ジップロック)を活用すると、必要な分だけを密封して持ち運ぶことができ、水分や香りも保持しつつ再利用も可能です。多くの種類のジッパー付き袋を試した結果、ジップロックが最も使い勝手が良いと評価されています。
大手100円ショップを活用
大手100円ショップの商品は、汗拭きシートを小分けするのに便利です。
※下記は税抜き価格です。税込みは110円です。
ブランド | 商品タイプ | サイズ/枚数 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|---|---|
セリア | フリーザーバッグ | Mサイズ 15枚入り | 強度があり、水漏れしにくい、コストパフォーマンスに優れる | 100円 |
ジップロック | フリーザーバッグ | M 7枚 | 一般的な使用に適している | 100円 |
ダイソー | フリーザーバッグ | M 15枚 | コストパフォーマンスに優れる | 100円 |
ダイソー | ダブルチャック フリーザーバッグ | M 18枚 | 液体含む内容物に適しており密封性が高い | 100円 |
キャンドゥ | ストックバッグ | M14P | パンダのイラストがデザインされており、親しみやすい | 100円 |
セリア
野菜や肉を小分けにするのに使われるフリーザーバッグは、汗拭きシートの保管にも適しており、特にセリアのフリーザーバッグは強度があり、水漏れしにくく、コストパフォーマンスに優れています。
ジップロック(Mサイズで100円7枚入り)も良い選択肢ですが、セリアのフリーザーバッグは同じ価格で15枚入りとさらにお得です。
ダイソー
ダイソーからは、フリーザーバッグM 15枚やダブルチャックのフリーザーバッグM 18枚など、コストパフォーマンスに優れた商品があります。袋の口の形状にも注意が必要で、ダイソーのダブルジップタイプは液体を含む内容物に適しています。
キャンドゥ
キャンドゥでは、パンダのイラストがデザインされたストックバッグM14P(深さ200×幅220mm、厚さ0.04mm)が人気です。セリアやキャンドゥのシングルジップタイプでもスライダー式は使いやすくおすすめです。
100均のフリーザーバッグは汗拭きシート入れに便利
また、ウェットティッシュケースの蓋付きタイプも便利です。プラスチックの蓋がついているため、汗拭きシートの乾燥を防ぎながら、簡単に詰め替えができます。
汗拭きシートを新鮮に保つためには、取り出し口がスムーズに開閉することが必要です。特にスライダー式の袋は空気との接触時間を減らし、密閉性も高めます。
最近では男性も汗拭きシートの携帯が増えており、100均のアイテムに小分けに入れるのは荷物を減らすための良い選択肢となっています。
100均のアイテムを確認する
100均の公式ネットストアがあるものは、以下です。セリアは公式ネットストアがありません。気になる方は店舗で確認しましょう。いちようセリア公式サイトを掲載しておきます。
100均で汗拭きシートを小分けできるアイテムはいろいろある
汗拭きシートの持ち運びに便利な100均のフリーザーバッグは、デザインを含めるといろいろあります。好みのものを選ぶとテンションアップします。汗拭きシート用の好みのケースを選びましょう。
セリアのフリーザーバッグ
最近近所にできたセリアでみつけた
????柄のフリーザーバッグ
かわいい!あと????と????があったけど????はなかった
残念!???? pic.twitter.com/n5uWuErI2e— ソラン???? (@Tieriaviolet) March 31, 2024
ダイソーのフリーザーバッグ
おはようございます☀
ダイソーのフリーザーバッグSSが、復活してて嬉しいです☺️
柄も可愛いし、使いやすいサイズです。 pic.twitter.com/JRjnRrVrLJ— uniko (うにこ) ⛅ (@fan_uniko) April 12, 2024
キャンドゥのフリーザーバッグ
キャンドゥで買ったフリーザーバッグが
レトロ可愛い???? pic.twitter.com/lVMLgbgTxM— ✨????????WataMayu????????✨ (@WataMayuchan) May 20, 2024
【最後に】汗拭きシートの小分けに100均を活用|節約と持ち運びテクニック
大容量の詰め替えパックを選ぶことで、汗拭きシートの一枚あたりのコストを削減し、経済的に利用することができます。ただし、多くのシートをそのまま持ち運ぶと不便なため、必要な枚数だけを小分けにして携帯することがおすすめです。
小分けには、フリーザーバッグや100円ショップで手に入る蓋付きウェットティッシュケース、ジッパーバッグが便利です。これにより、持ち運びやすく、シートの乾燥も防げます。
さらに、使用する日の量に合わせてシートをパックすることで、無駄なく効率的に使用することが可能です。100円ショップで販売されているフリーザーバッグはコストパフォーマンスが良く、耐久性も高いため、シートをしっかりと密封できます。
防腐剤を含まないシートを使用する際は、微生物の増殖を防ぐために、開封後は早めに使い切るようにしましょう。
100均アイテムを使ってコストも抑えつつ、いつでもさっと使える汗拭きシートを持ち歩きましょう。お気に入りの柄のアイテムを選べば、暑い日の外出がちょっと楽しみになるかもしれませんね。